目次2003/04/26 543210
2003/04/21 大文字小文字
2003/04/19 続・オーバーホールの続き
2003/04/18 続・オーバーホール
2003/04/12 全角半角
2003/04/08 愛?
2003/04/01 世界にでびゅ
2003/03/31 ちょっと嬉しい
2003/03/30 おいおい
2003/03/27 あしたの午後、何か用事はある?
2003/03/26 ゴミ捨て場
2003/03/24 ホームセンター見学
2003/03/22 またも敗北
2003/03/19 種マニア
2003/03/16 敗北
2003/03/13 時間厳守
2003/03/10 ミーティング
2003/03/09 番外編 台湾出張
2003/03/09 またも悲しい出来事
2003/03/05 と思ったのも
2003/03/04 ほんの少しの平和
2003/03/03 赤字の原因
2003/03/01 フリー
2003年_1
2002年_1 2002年_2 2002年_3 2002年_4 2002年_5 2002年_6
1999年版 2000年版 2001年_1 2001年_2 2001年_3 2001年_4
無事出張から帰ってきたわけだけど、ちょっとしたトラブルがあった。
台湾に送ったPCには、動作確認をしたソフトが入っていたんだけど、最新版を作っておいたというのでそれをあみちゃんに入れて持っていき、現地で入れ替えを行なった。
のだが、最新版にはバグがあった。それも結構致命的なやつ。
古いバージョンに戻して動作する状態に復帰させてなんとかなったけど。
その内容を報告したら、次の日にはそれを直したバージョンをホームページの方に公開してくれたので、帰る前に最新版に入れ換えておいた。
けど、それにもまだ多少不具合はあるようだが、実用上問題ない範囲なのでよしとした。
かなりいろいろな機能を詰めこんだソフトなので、デバッグも大変だろうけどね。
そのソフトを作った人は、以前は某社の社員だったらしい。
それが独立して、今回のソフトのように某社にいた頃に作った社内用のソフトのサポートなんかもしているみたいである。
で、その人のホームページがやたらポップアップ広告が出るのである。
IEだと一つしかでないが、Operaだと複数出てきてうっとおしい。
「ポップアップを無効にする」オプションで済む話しだけど。
広告が出るページということは無料のページな訳だよなぁ。
で、連絡先のメールアドレスを見るとフリーメールっぽい。
けど、プログラマーとしての技量はともかくとして、プロとしてやっているのならホームページとかメールアドレスとかに無料のものを使うというのはどういったものかなぁ。
私の考えからするとフリーのメールアドレスというのは、「無料で使える」というのとは別に「相手に自分のことを知られたくない」時に使うものだという認識がある。
つまり、いつメールアドレスが変わるかしれないということ。
なんとなく信用度を落としているような気がするけど、そう思っているのって私だけなのかな?。
昨日無事出張から帰ってきたのだが、今日は雨。
久々にバイクに乗りたいと思ったのになぁ。
どこかに走りに行くというのではなく、買い物程度でもいいんだけど、とりあえず乗りたかったんだけどねぇ。
そんなわけで、買い物にもいけなかった私の部屋には食料危機がおとずれていた。
冷蔵庫をあさるとじゃがいもとニンジンが入っている。
ラッキーなことにソーセージもある。
これらを適当に煮て野菜スープを作ったが、結構うまいじゃないか。
明日は残ったスープに卵をとき入れて見よう。
私の所属しているグループは、この御時世に売り上げが目標をクリアしている。
しかし、利益がマイナスである。
つまり赤字。
何が原因かということで理不尽大魔王が原因をピックアップしたんだけど、その中に「仕事の効率が悪い」みたいなことが書いてあった。
効率を悪くしている原因が自分だということに気づいていないらしい。
「仕様をちゃんと確認する」というのも意見として出したけど、この人には何を言っても無駄だというのはみんな知っている。
余談だが、私と一緒に仕事している(とはいっても本当は大魔王の管轄の人なんだけど)外注さんがいるのだけど、仕事が一段落したんで「次の仕事、あります?」と聞くと「急に言われてもそんなに仕事は出てこない」とか言うんですよねぇ。
先々週「この先1〜2週間の予定を出してくれ」とか言って予定を出させたはずなんだけど。
それからちょっとして、私に「こういう仕事があるんだけど、誰にやってもらおうか?」とかいってくるし。
もちろんその外注さんにやってもらうことに決めたけど。
自分の管轄下にいるのだから、自分で面倒見てあげればいいのに、なぜか私経由で仕事を振り分けているこの事実・・・。
人の話しなんか聞いちゃいない、行きあたりばったり。
てなことで、「効率が悪い」とか言う話しをしていてどこでどうなったのかは忘れたけど、なぜか「君は他の人より残業が少ないじゃないか」とか言いだす。
「定時内に終わるように努力してますから」とか言ってあげたけど、やっぱり残業が少ない人ってのは会社にとっては悪者なんだろうねぇ。
あんまりこの辺をつつくと「まだ余裕がある」とかいわれて余計な仕事が増えるんでそこそこでやめておくけどね。
定時内に終わらなかったから残業をするんであって、すべて残業前提で日程を組むこと自体無能だと思うんだけどね。
ま、仕事の効率を落とせばいくらでも残業できるんだぜ。
残業代がつかないのに無理してまで残業やりたくないけど。
なんだか酒池肉林支離滅裂な打ち合わせでしたとさ。
昨日は春一番が吹いたというのに、今日はうってかわって北風が吹き荒れた。
社内でも相変らず理不尽旋風が吹きあれている。
そんな中、ちょっとだけ嬉しい出来事。
出張から帰ってきたら、なんだか落ちついて夜寝ることができるのである。
そう、二階の人のエアコンの室外機の振動がなくなっているのだ。
現実にはなくなったわけではないのだが、壁に耳をあてるとわずかに聞こえる程度にまで静かになっている。
多少風邪ぎみで体調がよくないが、それでも以前の朝起きてもなんだか体が重いというのとは異なる。
これはいいことである。
静かといえば、毎週日曜の夜にうるさかった隣人だが、去年の8月行方不明(笑)になって11月に生存を確認し、それからしばらくしてまた姿を見なくなっている。
先月の中ごろからドアに「至急連絡をください」という不動産屋の電話番号の書かれた紙が貼られている。
家賃でも滞納しているのだろうか?。
まったくもって不思議な人である。
世の中には不思議なことがまだまだあるものだ。
つかの間。
やっぱりエアコンの振動が聞こえてくる。
二階の人、今まで部屋にいなかっただけか。
起きているあいだは我慢できる程度のレベルになったけど、夜中はちょっと気になる。
前みたいに寝られないってほどじゃないけど、音の高さが変化するのがなんか嫌。
さて、どうするかなぁ。また不動産屋に話しをしてみるかなぁ。
バイクのリアホイールのアクスルシャフト付近からゴリゴリという音が出ていることに気づいた。
ベアリングが終わってしまった可能性大。
次から次へと部品の寿命が来ているなぁ。
この調子だとゴールデンウイークはバイクの整備&慣らし運転で終わりそうな予感。
今日の午後6時からグループミーティング。
内容は、うちのグループの利益がマイナスということで、その対策に関して。
実は先週の金曜日、突然理不尽大魔王からグループのメンバー全員にメールが送られ、そこには「土曜日午後1時からミーティングをやるので全員参加のこと。問答無用」などと書いてあったのだ。
「参加できないものは部長に理由を報告すること」とも書いてあった。
いかにも部長から言われたのでそのまま流したという感じ。
普通は、都合が悪い人は大魔王に報告し、大魔王から部長に報告するべきだと思うが。
苦情受付係をやるのはいやだということなんだな。
文章の書き方も気に入らないが、土曜の午後1時というと、結果的に丸一日つぶれることになるわけだ。
部長は土曜の午前中は会議があるので会社に来ているらしい。
そんなのにつきあわされるのはごめんだ。
せっかくの週末、なんで会社に行って説教を聞かされなきゃいかんのだ。
グループ内にも、私を含めて(笑)土曜は都合が悪いというものが数人。
該当メンバーが5人なのに、そこから3人抜けたら意味がない。
そんなわけで誰かが「問答無用」と言われたたにもかかわらず部長と直談判。
やや不機嫌そうな部長だが、メンバーがいなけりゃしょうがないということで、全員の都合を確認したうえで月曜の午後6時に変更してもらった。
本来なら勤務時間中にしたいところなんだけど、まぁ妥協範囲か。
部長曰く「大魔王に対策をするように言ったんだが、いつまで経っても報告に来ないんでミーティングを開くことにしたんだ。そんなわけで君に言ってもしかたがないんだが、君達のグループのためなんだぞ」
なんだ、結局理不尽大魔王のせいなんじゃないか。
ミーティングの内容としては、理不尽大魔王がなにか説明すると部長が「そういうことが問題なんじゃないだろう」とか「それには矛盾があるんじゃないのか?」などと突っ込むのを見物するという感じ。
そんなの、大魔王と二人でやってくれよ。
で、結局理不尽グループと私のグループをはっきりと分け、私の負担が増えたというわけだ。
前向きな見方
「理不尽大魔王はもう信用できない。君がちゃんと取りしきってくれ」
ブラックな見方
「君はあんまり仕事をしてないじゃないか。もっと仕事をしなさい」
個人的な解釈では後者なんだが、「頼む、給料をやるから仕事をしないでくれ」という私の理想から遠ざかってしまうのが非常に困る。
今日は見積の関係で部長と理不尽大魔王と打ち合わせ。
部長に時間を聞いたところ、午後2時からやろうとのこと。
理不尽大魔王にもそのむね伝えておく。
午後1時50分、理不尽大魔王は某社に出かけていった・・・。
部長に「大魔王がいないですけど、やりますか」というと「彼は午後2時からだと確認していたのになぁ。全くよくわからないやつだ」だそうな。
ほんと、よくわからない人である。
打ち合わせはとどこおりなく終わり、「もうちょっと金額を上乗せするように」とお達し。
今回の相手は必ず値切ってくるそうで、こちらとしてもそれに応じる必要があるのと、輸送関係の費用がそこそこかかりそうなのでちゃんとそれも見込んでおかないといけない。
と、少しは部長の突っ込みどころを用意してあげないとね(笑)。
要は数字をいじって遊んでいただけなんだけど、こんないいかげんな見積でも終わってみると意外にいい線行っていたりするんだよね。
さて、今回のはどうなることやら。
で、今日は定時後にグループ内の懇親会が予定されていた。
今の部署、某社に出向に行っている人がほとんどなので、グループ内のコミュニケーションをはかるためにも各グループ月に一度くらいのペースで行われている。
部長がそういうの、好きなんだよねぇ、困ったことに。
うちらのグループは社内にいるんで毎日顔を合わせている。
少なくとも私の担当しているグループは、週に一回簡単なミーティングをしているのでわざわざ懇親会なんかやる必要はないのである。
つまり、そんなことは必要ないはずなんだけど、やらないと部長の機嫌がよろしくない。
部長が言いだすと突然のように行われるといういいかげんさ。
が、大方の予想通り、理不尽大魔王はすっかりそのことを忘れていて、時間が来てもやる気配がない。
グループ内のメンバーは(私も含めて)あえてだまっている(笑)。
予定の時間を40分ほど過ぎた頃、私はとっとと帰ったけどね。
予定とか計画とかないのかねぇ、この人は。
こんな感じでお客との約束もすっぽかしているんじゃないかとちょっと不安(笑)。
そのしわ寄せがこっちにくると思うともっと不安。
けど、理不尽大魔王がいるおかげでこのグループはコミュニケーションが取れているのかもしれない。
共通の話題があるからね(爆)。
会社にノート用の16GBのHDDが転がっていた。
一年ほど前にある装置の動作確認用として使っていたものだが、その仕事も終わって誰にも使われることなくとある人の引き出しの中で眠っていたのである。
せっかくなんで8GBしかないあみちゃんのHDDを大きくしてあげようと引きとってきた。
で、土曜の午後から作業を始めたのだが、これがまた大変。
あみちゃん用のフロッピードライブを会社に置いてきたので、デスクトップのぺんちくんでフォーマットをしてインストールに必要なファイルをコピー。
のつもりが、ふとした間違いでぺんちくんのデータ用のHDDをフォーマットしてしまった。
マスターとスレーブのジャンパーピンを設定していなかったんで、どちらのHDDかうまく判別できていなかったようだ。
敗北その1。
気を取りなおしてTPS30のバックアップからデータを復元。
木曜の夜から土曜のお昼にかけてのデータのバックアップがなかったが、損害はNIFTYのログと送信メールだけ。
受信メールに関してはNIFTYのサーバーから落としなおせばすむので問題なし。
さて、いよいよあみちゃんにHDDを組み込む。
あみちゃんは、HDDのデータを手動で設定してあげないといけない。
それでなくともHDDの認識に問題があるマシンなのだから。
その設定値というのが今まで使っていたHDDと全く同じ。
あみちゃんてば、LBAモードで設定できないらしく、最大容量が8GBに制限されている模様。
HDD換装を商売としているところでは、何やらソフトを使うことで8GB以上のHDDを認識させている模様。多分BIOSを書き換えているんだろうな。
とりあえず組み込んでみる。
で、予想通り起動しない。
敗北その2。
しかたないんであみちゃんは元に戻し、このHDDはぺんちくんにつけることに。
で、ぺんちくんにつけてみるとなぜかCDが表示されない。
これは作業中にSCSIカードがスロットから抜けかけたためらしい。
気を取りなおして再起動。
げ、HDD・CD含めてドライブ番号がちゃんとした順番になっていない。まぁこれは設定を変えてなおすことにする。
が、なぜか動きが非常に鈍い。
さらには終了しない。Explorerが応答なしとか言っている。
こいつの原因は、マスターにしているつもりのHDDのジャンパー設定が「自動」になっていて、新たに追加したノートPCの設定はスレーブにしてあったためらしい。
すべてのHDDのマスター・スレーブをジャンパーで設定しなおしたら終了するようになった。
しかし、なぜか音が出ない。
サウンド回りがおかしいようだ。
ここまで来たらやることは一つ、Windowsの再インストール。
敗北その3。
ということで、現在(もう日曜の夜なんだけど)再インストール中。
うまく行けば40GB+20GB(Thinkpad S30のオリジナルのHDD)+16GB(今回入手したHDD)+10GB(昔から使っているやつ)の4台体制となる。
果たしてうまく行くのだろうか。
いやぁ、サブマシンがあってよかった。
この前台湾に出張に行った際に、会社の女の子に「ひまわりの種を買ってきて欲しい」と言われた。
義理チョコのお返しということで、ホテルの近くのコンビニで買ってきてあげたが、とっても喜んでいた。
「この、カラを剥きながら食べるのがいいんですよねぇ。つい熱中して、気がつくとカラが山のようになっているんですよぉ」だそうな。
残念ながら、自分の分は買っていないので本当にそうなのかは確かめていないが。
で、私のとなりの席の人、豆が好きらしい。
ピーナッツから枝豆、大豆とか、豆関係はかなり好きらしい。
念のために言っておくが、食べる豆のことで、植えて育てるということではない。
なのだが、ひょんな事から味つきのゴマも結構好きで、酒を飲むときにゴマをつまみながら飲んだりする事が判明。
彼女からひまわりの種をわけてもらったら、それもなかなか気に入ったらしく、しばらく種談義が続いた。
話を聞いているとなかなかに蘊蓄があるようで、マニアとはすごいものだと思い知らされた次第。
けど、世の中いろんなマニアがいるけど、種マニアってのは初めてである。
さて、先日より再インストール作業をしていたメインマシンのぺんちくん、ようやく完全復旧といっていい状態となった。
丸一日かけてすべてのドライブのデフラグもかけたし。
最低限必要なアプリはインストールファイルをHDDにコピーしてあるので一枚もCDを使わずにに済むところがえらい(笑)。
HDDからのインストールだと時間も短くて済むので、ちょっとした空き時間にちょっとずつアプリを入れていくことができる。
本当は、デスクトップよりもノートのほうが重宝するんだよね。
てなわけで、ノートのほうにも同じようにCDの中身をコピーしてあるのであった。
けどさ、いつも言うけど、OSの再インストールのたびに主要アプリも再インストールする必要があるというのはやっぱり変だよなぁ。
バイクのホイールベアリングの寿命が来ているっぽいのでパーツを注文。
そのパーツが来たので交換作業。
なんだけど、ベアリングをはずすことができない。
やはり専用工具が必要らしい。
しかたがないのでダストシールだけを交換してお茶をにごす。
ついでに保留しておいたリアブレーキのオーバーホールも行なう。
どっちかというとこっちのほうがメインになってしまった。
もっともベアリング自体はスムーズに回っていたようなんで交換の必要はなかったらしいので、今回の作業はベアリングをいためつけただけともいえそう。
敗北その1。
けど、ひょっとしたらはずせるのではないかと思えるスペシャルツールの案が2つほど思いついたので、ベアリングに寿命が来たときには試すことにしよう。
ホームセンターでスペシャルツールに使えそうな材料をチェックしてかおないとな。
で、先週はぺんちくんの調子がおかしくなってOSの再インストールをして、週の後半になってやっとほとんどの設定が終わったというのに、木曜の夜にまたもサウンド関係のトラブルが再発。
しかたがないので金曜の朝からまたも再インストール。
室内ではOSの再インストール、屋外ではバイクのベアリング交換。
再インストール後も音は鳴らないし、音を出すタイミングで反応が非常に遅くなる。
マザーボードに搭載されているサウンド機能を生かすとちゃんと動作する。
ということは、OSの再インストールの必要はなかったということか。
敗北その2。
結局、外付けのサウンドカードをはずしてからつけなおしたところ、ちゃんと動くようになった。
先週のHDD入れ替え作業の際に抜けかかったのかもしれない。
そういえばSCSIカードも同じ状況だったしなぁ。
もったいないからといって、余ったHDDを可能な限り詰めこもうとするのはよくないのか(笑)。
ちなみに、今ぺんちくんについているHDDは通常のIDEの限界の4台。
前使っていたASUSのCUBXだと通常のIDEに加えてATA66用のIDEがついていたのでさらに増設可能だったんだけどね。
その他にSCSI接続でCR-ROM2台、CD-RW1台、MO1台が詰めこまれている。
古いCD-ROMドライブ(なんとキャディ式)は音が静かなのでMP3再生用に重宝するんでなかなか捨てられない。
問題は、DVDドライブが欲しくなったときにどうするかだよなぁ。
HDDを一台捨てるか、SCSI接続のものを探すか・・・。
それ以前に、入れる場所がないのでまだ使えるCD-ROMドライブを一つはずさないといけないんだよな。
ああ、もったいない。
そうそう、昔見つけて結構笑わしてもらったこのページ、この御時世なんで再び見ようと思っていったら、画像が全然表示されない。
これってやっぱりなんらかの圧力がかかったのだろうか?。
それとも単にうちの環境だけ?
Susieのプラグインを使用しているツールとOpera、IE、Wordでも見ることができない。
いったいこのJPGはどのツールで見たらいいのだろうか?。
それともなんらかの手を加える必要がある???。
まさかとはおもうが、マックバイナリがついているなんてことはないよな・・・。
ということで、こちらも参照してみてはいかがかと。
ついでにここも。
しかし、何が楽しくて「ブッシュ」「チンパンジー」で検索しているのやら・・・
来た来た。
って、何が来たかって、メールですよ、メール。
それも外国、どうも南アフリカくさい。
いやぁ、私のメールアドレスも有名になったもんですなぁ。わはは。
南アフリカからのおいしそうなメールというと、なんとなくこのニュースの亜種に思える。
ダイヤの鉱山の利権を得たとかなんと書いてあるような気がするが、英文なので私にはよくわからない。
いや、翻訳ソフトを使ってみたけど、やっぱりよくわからない翻訳だった(笑)
が、先程のニュースの内容からすると、理由は異なるけどとにかく海外にお金を持ちだしたいのでその片棒をかついでくれということ。
お礼はタップリするよということらしい。
「内緒だよ」とか書いてあるような気がするけど、英語、わかんないんで見なかったことに。
それと、もう1通。
女優/女子アナを抱いてみたい人はすぐメールくださいとかいうやつ。
これって、メールアドレスが生きているかどうかを確認するための罠なんじゃないのかなぁ。
時々「メールアドレス売ります」なんてメールが来るけどさ。
けど、まじでこんなメールに返事を書く人がいるんだろうか?。
そういう人って、ウィルス入りメールでも平気で開くんだろうな。
ウィルスといえば、最近自宅サーバーにCodeRed2とかいうやつと思えるアクセスが妙に増えている。
「default.ida?XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX・・・」なんてのが大量にログに表示されている。
全くもって困ったもんだ。
バイクで30分かからないくらいのところにホームセンターがオープンしたとの情報を得た。
オープンしてまだ1〜2週間とのことで、バーゲンの可能性もある。
で、行ってみたところ、なかなか広い。
思っていた以上に日用品の種類が多い。これはありがたいかも。
当然覗いてみる工具のコーナー、品揃えは、うーむ、よくもなく悪くもなく無難なところかなぁ。
普通によく使いそうなものはそれなりにおいてあるけど、特殊な工具は種類が少ない。
ヘリサートとかエキストラクターとか。って、作業で失敗したときのお助け工具だったりするが(笑)。
値段的にはいつも行っているドイトと比べてほとんど同じくらい。
素晴らしいことに、私が持っているのと同じ万力様が奉られて売られていた。
なかなかいい店じゃないか。
値段は5,000円弱。
私が買ったときの倍近くだなぁ。ま、私は大昔にバーゲンで買ったから。
部材のコーナーは、うかつにもよく見てこなかった。
そのうちにまた遊びに行くことにしよう。
帰り道は例によって渋滞。
ここはいつもこうなんだよなぁ。
どこか抜け道を探さないといけないかな。
で、帰りにドイトに寄って工具その他を買う(笑)。
だって、1,000円分の商品券を持っているのだから。
万力様の親戚にあたるクランプ様と、トイレの水がいつまでも止まらないときがあるのでゴムフロートも。
それにドリルの刃。
改装してからドリルの刃は種類が減ったような気がする。
帰ってきてトイレの修理。
ふっ、完璧だぜ。
これで無駄な水を使わないですむ。とか言っても、いつも基本料金以内なんでたいしたことはないのだが。
できることなら、もっと近くにディスカウントな店ができてほしいものである。
さて、謎の隣人だが、不動産屋の「至急連絡ください」の張り紙がいつの間にか「玄関前はきれいにしてください」に変わっていた。
確かに大雨のあとに駐車場の泥や砂利が玄関前に流れてきても、全く掃除することなくそのままだったし、買ったのか勝手に乗ってきたのかよくわからない自転車も3台ほど投げてあるし。
昨日は誰かがドアを開けて中に入っていたなぁ。
いよいよ手入れが入ったのか?。
なんだかとても楽しいアパートである。
会社からの帰り、アパートの近くのゴミ捨て場をふと見ると、妙にたくさんゴミが置いてある。
いつも捨ててある量の半分くらいはあるだろうか。
しかし、基本的にはここは朝になってからゴミを出すことになっているため、この時間にこんなにゴミがあること自体妙な話である。
で、アパートに近づくと誰かが両手にゴミ袋を持って歩いてきている。
なんと、隣のおやじである。
私の部屋に行くには彼の部屋の前を通らなくてはいけない。
彼の部屋のドアは空きっぱなしになっているので、玄関の中が見える。
中にはまだまだゴミがあるようである。
この人、ゴミの中で暮らしていたのか?。
この人、勤務時間が通常の人と異なるようで、めったな事では会うことがない。
なんで、ひょっとするとゴミを捨てられる時間帯には部屋にいなかったのかもしれない。
それにしてもなんだかである。
部屋に帰ってしばらくすると、管理人さんがドアをノックする。
なんでも、隣の人は今月一杯で引っ越すそうで、今月末の日曜日に荷物を引きとりに来るのだそうな。
で、「もし私等が荷物を取りに来たのに気付かないようでしたら教えてもらえます?」だそうな。
うーむ、最後の最後まで管理人さんに心配をかけているなぁ。
ということで、隣の部屋は空き部屋となり、静かな日々が続くのであろう。
いや、今までも隣の人はいる気配がなかったので、ここ半年ほどは例年になく静かで平和だったのだが。
最近になってやっと二階の部屋に人が入ったくらい人気のないアパートなので、次に隣に人が来るのはいつのことだろうか。
できることなら静かな人がいいなぁ。
贅沢言わせてもらうなら、かわいい女性だったらいいなあ(笑)。
こういう台詞をかわいい女の子から聞くのならいくらでも用事をキャンセルするのだが、残念なことに今回のお相手は理不尽大魔王。
明日は病院に行くので有給だっつーの。
もう2週間も前に休暇届けを出しているでしょ。
結局外注さんにお願いしていたみたいだが、その外注さんだって私のグループのメンバーなんで、本来なら私を通して話しをするべきなんだけどな。
決めたルールを真っ先に無視する人(笑)。
その外注さんも、先週後半から今日までかなり忙しかったんで、ちょっと手も空いたことだし明日は休もうか(というか、秋葉原に部品の買い出し)、などと思っていたのにね。
けどさ、誰がいつ有給を取っているのかくらい把握してくれてもバチは当たらないと思うのだが。
というような話をある二人にしたら、二人とも「そこまで望んじゃいけないでしょう」と返事。
ほとんどの部下にそう思われている上司って・・・。
頼む、ほんのちょっとでいいから回りの都合ってもんを考えてくれぇ。
私は病院から帰ってからバイクのメンテをやらなきゃいけないんだから(爆)。
先日いつものように病院へ薬をもらいに行った。
いつも診察までの待ち時間が30分以上あるので、時間の有効活用ということで昼寝をする。
のだが、今日はおばさんのやたら大きな話声で目がさめてしまった。
知り合いなのか、たまたま居合わせた人なのか知らないけど、おじさん相手に大声で世間話。
その内容が
「うちの人が死んでから7年になるんだよねぇ。死ぬまでの7年間は入院したり退院したりで、死ぬ直前まで意識がはっきりしていてねぇ」
というのにかわってきた。
すると、おじさんも
「うちも娘が小さい頃に死んでしまってねぇ」
と話が続く。
そして、「癌だった」とか「脳腫瘍だった」と言う話になる。
まぁ、確かに病院らしい話題といえば話題だけど、そういう話題は病院じゃまずいんじゃないの?。
それも大声で。
出所はどこか知らないけど、最近やたら耳(目)にする「場の空気を読め」と言う台詞が浮かんでしまった。
隣のおじさん、今日引っ越ししていった。
それにしてもトラック2台で入りきらないものすごい量。
私はワンボックス1台半だったなぁ。いらないもの、捨てないといけないな。
あの人が部屋の前を掃除しているの、初めて見たぞ。
どうでもいいけど、下に落ちていたビニールシート、私の自転車に括りつけるのやめてくれない?。
それ、私んじゃないんだけど。
使い物になるのならツーリングにでも使うけど、ツーリングにはドカシー持っていくし。
結局、私が引っ越してきてからあの人が引っ越していくまで、一言も話をしなかったなぁ。
今放送している仮面ライダー、「俺と勝負する気か?」とかいいつつなんか仲良しツーリングでじゃれているようにしか見えない。
バイク提供がホンダだとこんなもんなんだろうな。
中途半端なブレーキターンとかアクセルターン(今日のはちゃんと回っていたぞ)、私でもできそうな数メートルのウイリー。
つまらんぞ。
クウガの時なんか、世界レベルのライダーが鋭い技を披露してくれていたのに。
ま、前回の原付に乗っている仮面ライダー(ちなみに変身後はオートバイアクションはほとんどなし)よりはなんぼかましだけど。
とか書いていたら、いきなりWindowsが再起動してしまった。
ひょっとして、さっきあてたセキュリティパッチの影響か?(笑)。
セキュリティのバグを減らす代わりに不安定にしてくれるとか・・・。
ありうるから恐い。
けど、同じような文章を2回も書くのは結構辛い。
さすがに2回めはかなりはしょったけど(笑)。
でもさ、なんで「セーブしよう」と思った瞬間に死ぬのかねぇ。
ここしばらくは、日に日に暖かくなって来るのを感じる。
近所の桜もそろそろ咲きそうである。
気温が上がってきたせいか、バイクのエンジンもかかりがよく、暖機運転もそれほど時間を必要としないし、走りだしてからも軽い感じでエンジンが回る。
こういうのはかなり気分がいい。
先週末にオーバーホールしてから、エンジンの回り方は妙に軽いのだがトルクが少ないような気がしていたが、おとといより昨日、昨日より今日とだんだんよくなってきている気がする。
エンジンの回り方が軽く感じるのは、アクセルワイヤーを交換してアクセルグリップとハンドルの間にグリスを塗りなおしたためにアクセルが軽くなったせいもあるだろう。
こういうほんのちょっとしたところの動きがよくなるだけでエンジンの調子がよくなったように感じるものである。
しかし、慣らし運転中ということでいつもみたいにアクセルを開けて後輪に無理やり駆動力をかけて走る、みたいな運転をひかえているため、ハンドルフルロックでのUターン時に駆動力がかかるタイミングがほんのちょっと遅れている。
ハンドルを切り、車体を傾けるタイミングはいつも通りなのだが、アクセルを開けるタイミングがやや遅いのである。
自分でやっておいてこう言うのもなんだが、結構恐い(笑)。
慣らし運転が終わるのが楽しみである。
その前に、今回のオーバーホールでミスったところをなおす作業が残っているのだが。
うーむ。
メールが来た。
HTMLメールなんで、注意して読んでみた。
しかし、本文らしきものが見当たらない。
そりゃそうだ、よくよく見たら英語じゃないか。
英語で書かれるとHTMLのタグと区別がつかなくなってしまう程度の英語力を誇る私に英語のHTMLメールを送ってくるとは、ふてぶてしいやつである。
それも地球の裏側、ブラジルから。台湾より遠いぞ。
で、内容を読んでみると、「アナタのページのバッテリーチャージャーのところを読んだあるね。でも、ニポンゴよくわからない。英語のテキ〜ストはないデスか?」いう内容。
えと、誤解のないようにいっておきますが、ここまで来るのに翻訳ソフト大活躍。
たった数行の内容なんだけどねぇ。
返事は「私の英語力はとても貧弱です」(笑)。
ついでに「インターネット上の自動翻訳サービスを使ってください」とURLつきで紹介しておいた。
間違ってないよね、この対応。
しかし、年に何回かホームページの内容に関するメールが来るが、ほとんどまともに答えたことがないなぁ。
インターネットにはあらゆる情報があるといわれているけど、世界中探して辿り着いたのが私のページかよ。
もっとちゃんとしたページ、それも英語で書かれているのはないのか?。
私のページには検索して来る人がかなり多い。
というか、ほとんどが検索から来る一見さんといってもいいくらいである。
なぜかわからないが、Googleで検索すると私のページはなみいる競合に負けることなく結構上のほうにあったりする。
「ガソリンストーブ」で検索すると、山ほどガソリンストーブを紹介している、おそらくは老舗と思えるようなページよりも上にいたりする。
何かGoogleにヒットしやすいものがあるのだろうか?。
みんな、もっとまともなページに行くことを奨めるぞ。
ブラジルからのメール、ひょっとしたら、何かのわななのだろうか?(笑)。
前から不思議に思っていたことがある。
それはマクドナルドのこと。
ハンバーガーを買いに行くと、ナプキンがついてくる。
その量が人によって違うのである。
2〜3枚の人もいれば10枚近く入れる人もいる。
ああいう店なのでその量もマニュアルによってだいたい決まっていると思うのだが。
そこで私が思うに、その違いは愛情の違いではないかと思うのである。
ちなみに、今日は9枚入っていた。
かなり愛情度は高いと思える。
で、セットメニューを買うとサイドメニューとしてポテトとかナゲットを選ぶことになるのだが、私はナゲットを選んだのである。
で、ナゲットを選ぶとバーベキューソースかマスタードソースを選ぶことになるのだが「ソースはバーベキューでよろしいですか?」と聞く。
なぜに私の選ぶのを知っているのだ?。
やはり愛なのか?。
おつりを渡す時の手の添え方にも愛を感じる。
帰ってきて袋を開けると、なぜかナゲットとポテトの両方が入っていた。
これはもう間違いなく愛だろう。
けど、初対面なんだが・・・。
PCで作成した他人の文書を見て時々気になることがある。
全角文字と半角文字の混在である。
インターネット使用を前提としたメール等の文章で半角かなを使う人は論外として、一つの文書の中で全角文字と半角文字が混在してるのを時々見かける。
一桁の数字は全角、二桁以上は半角というのも見ためのバランスから許容してもいいかと思える。
これは私もよく使うが。
桁数の多い数字に全角の数字を使うとなんとなくしまりがないようにみえるので半角の方がいいと感じているが、それは別に統一してくれれば問題はないように思える。
一つの文書のある数字は全角文字、別の場所では半角文字というのも妙な物であるが、場所が離れていれば気付かない場合もある。
一番許せないのは、39みたいに一連の数字なのに全角と半角が混在しているやつ。
それもExcelで入力されていたりすると、たとえそれが計算に使う数字でないとしても気になってしかたがないのである。
それもたまたま間違ったのならしかたがないとも思うが、結構頻繁に見かけるのである。
この程度の事さえ気にしないというのはやはりそういう性格の人間なのだろうと容易に想像がつく。
そんなやついないだろうと思うかもしれないが、会社で割と身近にいるのである。
まったく困ったものである。
社外に出す文書もこんな調子で作られているのかと思うと恥ずかしいぞ。
世の中にはこういう些細なところでその人の信用度を計る人もいるのだから。
この前、バイクのシリンダー回りのオーバーホールをしたんだが、その際ちょっと傷をつけてしまい、予想通りその辺りからオイルがにじんできている。
一般道を走っているぶんには「にじんでいる」程度なんで気にしていなかったが、高速を使うと明らかに「にじむ」よりやや「漏れる」に寄っている。
てなわけで、ついた傷は簡単には直せないんでそこに液体ガスケットを塗ってごまかすという姑息な手段を取ることにした。
で、ヘッド開けると・・・、ガスケットがぼろぼろ。
このガスケット、金属の表面に薄いゴムのようなものが塗ってあったんだねぇ。
ただの黒く塗装された金属だと思っていたのに。
その塗装がはがれただけだと思っていたのに。
それがはがれている。
この前つけたばかりなんで、まだ再利用できると思って注文していなかったんだよなぁ。
液体ガスケットでごまかせるかなぁ。
かなり高温になるところなんだけど。
うーむ。
さて、みたび開けることになるのだろうか。
こう御期待。
って、期待されちゃ困るんだが。
そうそう、ヘッドの表面、早くもカーボンがたまってました。
落とすほどじゃないけど。
慣らし運転ということで押さえて走っていたからかなぁ。
ほんのちょっとガスを薄めにしてみようかな。
なんか重箱なタイトルだけど(笑)。
とりあえず組みあげた。
さすがに最近やったばかりの作業なんで、ばらすのに1時間かからないし、組むのも手際がよければ1時間くらいでできそう。
手際が悪いうえにあちこち余計な作業に引っ掛かったりしたんで2時間くらいかかったけど。
それでも前回に比べるとずいぶん早い。
オイルも漏れてないし圧縮も漏れていない模様。
というか、今まででも一般道をのんびり走っている程度じゃ漏れてなかったんで、本当におさまったのかどうかはしばらく様子を見ないといけない。
シリンダーを止めているボルト、締めつけトルクはあんなもんでいいのかなぁ。
思いっきり締めればまだ締められそうだけど、なんかネジがねじれてきているような感じがするし(笑)。
多分大丈夫なんだろうな。
ということで、また一週間様子を見て今度の週末にはオイル交換だ。
液体ガスケットのかすとか流れ出しているだろうから。
ちゃんとなおっているといいな。
この前全角文字と半角文字のことを書いたが、今回はその親戚みたいな話。
もっとも、前回のは不注意による情けない問題だが、今回のはちょっとまじめな部分もある。
昔々N-BASICなどが一般的だった時代にPCに手を染めた人は大文字を好む。
で、CとかUNIX、あるいはIPM-PC互換機などをいじった人は小文字を好む。
という気がするのだが、それは個人の好みなのでどうでもよい。
時々見かける書き込みで、「自分は普段小文字を使っているんで」「私は大文字がデフォルトだし」みたいな理由(だと思う)で、とにかく小文字しか使わない、大文字しか使わない、みたいな文章を見かける。
けど、単位なんかはそれだとまずいことがあるんだよね。
えらそーに「マザボは○○の△△でクロックは900mhzで動かしています」とか書いているけど、それでその処理速度なら立派なもんだよ。
えーと、単位でmと書くと普通はメートル、後ろに別に単位がついている場合は補助単位としてミリの意味なんだよね。
彼の場合は「メガヘルツ」といいたかったんだろうけど、1MHzは1,000,000Hzで、1mHzは0.001Hz。
そんなに遅いクロックで動くなんて立派なものだよ。
ついでに、hzじゃなくてHzね。
細かいことを言うと、キロはkで、キログラムはkg。小文字ね。
Gと書くと単位の場合は重力加速度のジー、補助単位の場合はギガ。
重さのつもりでKGとか書くと「キロジー」というとてつもない加速度をあらわすことになる。
まあ、特殊な場合にはKGという書き方もするけど。
ついでに言うと、bとBも違う。
bだと「ビット」で、Bだと「バイト」。
1ビットが8個集まって8ビットになったものを1バイトというので、これを間違って書くとえらい騒ぎになる。
ソフトやハードの仕様書なんかでこれをやると、あとで大問題になるか、その場で「ふふんっ」と笑われるかのどちらかだろう。
ビットのついでだけど、1kというと1,000の意味なんだけど、コンピューター関係の世界では1Kと大文字で書くと1,024を意味するという暗黙の了解があったりする。
これは慣習みたいなものらしいので間違っても責められることはないと思うが。
あと、省略形。
長ったらしい名前を省略するときに、頭文字をとってアルファベット数文字に省略することがあるけど、この場合は「頭文字をとって」という意味で大文字を使うのが普通。
これを小文字で書かれるとなんとなく違和感を覚える。
人の名前(ハンドル名)もそう。
似たようなハンドルを他にもたくさん見かけるというのでわざわざ大文字にしたり小文字にしたり、全角や半角を使ったりして、人によってはRとLを入れ替えてみたりするのだけど、そんなのおかまいなしに自分の好きな書き方をする。
これって、ある意味失礼だと思うな。
まぁ、何度かやり取りしてある程度気心が知れた間柄であればそういうのもお遊びの範疇でOKにできるんだけど。
不特定多数が参加する掲示板なんかで質問して、答えてくれた人に対してハンドル名を正しく書かなかった場合ってのはわざわざ答えてくれた人に対してかなり失礼なことをしていると思う。
相手は自分の時間を割いて質問に答えてくれたのだから、相手のハンドルくらいわずかの手間を惜しまずに正しい表記で書くべきだと思う。コピー&ペーストでいいからさ。
それって礼儀だよね。
そういう私は大文字ばかり使っていたりするけど(笑)。
あ、小数点に","を使う人も嫌い。
これは学力を疑います(笑)。
今乗っているDJEBEL250XCの走行距離がきれいな並びになった。
なかなかこういう瞬間を撮るのってできないんだよね。
つい忘れてしまうから。
今回は直前からメーターに注意しつつ無意味に遠回りして調節(笑)。
その苦労の結果がこれである。
いちおう速度は0km/h(笑)。
今まで乗った中で一番しっくり来ないバイクだと思っていたのだが、いつの間にやらこれだけ走っていたらしい。
ここ数ヶ月、結構オーバーホールかけてきたんでもうしばらくは乗り続けるんだろうな。
ひょっとすると、今まで乗ったバイクで一番距離を走ったバイクになるかもしれない。
最初に乗って、一番距離を走ったDT125Mの60,000kmを越えるのもそう遠くないだろう。
チェンジペダルの付け根からのオイルにじみは当面は無視してもよさそうだし、クラッチワイヤーも最近(っていつだ?)替えたし、メーターワイヤーがかなりへたっているかもしれないけどこいつは切れても走ることはできるし。
次は55,555.5kmと56789.0kmか。その次は60,000kmだな。